診療内容

肩関節グループは肩に怪我、疾患を持っておられる方の治療を専門的に行っています。

肩クリニックでは肩関節に痛みや障害を持っておられる方に対して専門的な診断と治療を行っています。保存的治療(リハビリテーションは除く)から手術治療まで幅広く行っております。

肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)

肩関節痛の原因として最も多い疾患です。レントゲンやMRIなどの画像検査では大きな異常は認めませんが、40~60才を中心に肩に痛みが生じ動く範囲が減少する疾患です。原因は不明ですが、加齢、日常生活や仕事での使いすぎ、怪我などによって炎症が生じそれが関節全体に広がることで症状が悪化します。

他院で注射や鎮痛剤を処方してもらっているのに治らない方は是非ご来院ください。

当院では超音波を用いた診断とステロイド注射を主に行っております。痛みが落ち着いたら、お近くの病院などに理学療法をお願いしています。

肩腱板断裂

肩関節には腱板という筋肉があり、加齢とともに切れやすいという特徴があります。怪我だけではなくて、自覚がないのに切れることもあります。60才以上で発生頻度が増えます。症状は痛みと断裂が大きい場合は肩の筋力低下です。また、他院でレントゲン検査のみの検査で肩関節周囲炎と診断された方の中にも腱板断裂が含まれている可能性があります。症状が改善しない場合は超音波やMRIなどで検査することをお勧めします。

腱板断裂は自然に治ったりしません。60才未満の方や70才以上でも断裂が大きい場合は手術を勧めます。断裂が大きすぎると修復出来なくなる危険性があります。

当院では関節鏡での手術を行っています。

スーチャーアンカーと呼ばれる骨内に埋め込む糸を使って断裂した腱版を骨の表面に縛り付けて固定します。
また、修復不可能な高齢者(70歳以上)の方には、リバース型人工肩関節置換術を行うことで、上がらなくなった腕が上がるようにすることができます。
| リバース型人工肩関節置換術

石灰性腱板炎

腱板内に石灰が沈着して炎症を起こす病気です。強烈な痛みとともに発症して1週間程度で吸収されて治るものと、慢性的な痛みが続くものがあります。石灰はレントゲンで写りますので診断は比較的容易ですが、治療が難しいです。石灰を指摘されていて慢性的な痛みが続いてお困りの方は是非ご来院ください。

当院では超音波を用いて石灰に針を刺すことで石灰の吸収を促す処置(乱刺法)を行っています。

乱刺法:石灰を針で刺すことで石灰の吸収を促します。
(左)処置前(右)処置後

反復性肩関節前方脱臼

怪我などをきっかけに脱臼、亜脱臼を繰り返すようになった状態です(肩関節が生来ゆるくて怪我もないのに亜脱臼(ポコポコずれる)ものは含まれません)。脱臼を防ぐための関節包が最初の怪我の時にずれてしまったために生じます。2回以上の脱臼、亜脱臼は今後も繰り返す可能性が高いため、根本的に治すためには手術が必要です。

当院では関節鏡での手術を行っています。

ずれてしまった関節包を正しい位置に固定しなおします。

関節リウマチ、変形性肩関節症

関節リウマチの滑膜炎による骨破壊、加齢による軟骨、骨の損傷により変形を来した状態です。肩は膝や股関節のように体重のかかる関節ではないので、レントゲンで異常があっても炎症がコントロールできれば痛みは比較的少なくてすみます。

当院ではまずステロイド注射による保存療法を行っております。それでも改善しない場合は人工関節置換術を行います。